Gemについて
2017年10月から、クリプト界隈(主に MONA/NEM/Koto/BitZeny)でグッズを作ったりイラストを描いて遊んでいます。物欲で動き、お買い物が生きがい。コンペの賞金やいただいだ投銭を貯めたNEM(XEM)で、XEM/XYMのハーベストも楽しんでいます。
追記:参加コンペをきっかけに、2021年9月から、BSC系コイン・NFTプロジェクトの「CakeMonster」チームにデザイナーとして参加させていただくことになりました!
現在、新サービスやモチベーションアップのためのクラフトマシンを夢見て[ほしいMONAリスト]にコツコツと貯モナ中。 #口に出せば手に入る
【ほしいMONAリスト:Gemのさらけだしドリームボード】
https://monalist.komikikaku.com/list/LDoHxzNBkBabyMwThFtJMZ9zbHrDgu8xAM
こちら↑に投げ銭をいただいて購入したVRゴーグルOculusQuest(初代)とFitXRで運動不足解消×減量中。
幸せキーワード:
タコ(オクトパス)/デザイン・イラスト・ものづくり/サイト運営・WordPress/Mac・イラレ・フォトショ・クリスタ/カッティングステッカー・ステッカー・缶バッジ・シルクスクリーン/ユビホル/PancakeSwap/XYMハーベスト/Anique 進撃の巨人 デジタル所有権(NFT) オーナー(初回当選)
Twitter(プライベート): @GemBoxWork
Monappy: Gem
AskMona 3.0: Gem3.0
Avacus: gemo
ALIS: Gem
nemlog: Gem
主なクリプト(仮想通貨・暗号資産)活動
・クリプトグッズの制作販売
・店舗向け販促ツールとイベント向けグッズ卸
・イラスト・アイコンのダウンロード販売
pixivFANBOX: GemBoxProで、イラスト公開や活動報告をしています。114円/月から。ご支援者さまには発行時にモナカードもお送りしています!
モナコインで販売するためのヒント 「GemBox WorkShop」ものんびり更新中。